マスの三枚おろし

魚料理

釣り上げたマスが大きいために、そのままでは冷蔵庫に入りません。
初挑戦!三枚におろします。
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
↑クリックをお願いします
 
 
 

先日の川越水上公園プールフィッシングで持って帰ってきたマス達をさばきます。
まずはちびっこマスから。
 
 


お腹の部分をケツの穴から顎の辺りまで切り込みを入れます。
中を開いたらはらわたとエラを取り除き、背骨に付いている血合いをきれいに洗って処理が完了です。
 
 

次はでかいこやつをさばきます。
流石にこのサイズは冷蔵庫にしまえないので、初挑戦の三枚おろしをしてみます。
 
 

お腹を切り開くと、はらわたが露わに。
でかいマスは中身もでかい!白子があるのでオスですね。
腸や肝臓や胃、それに心臓など観察できて理科の解剖実験をしているみたいです。
 
 

はらわたと血合いとを取り除き一旦きれいに洗います。
 
 


頭はいらないので切り落としました。
背骨を包丁で切るのですが、さすがにこのサイズの背骨はいつもより太いです。
包丁が切れなくなってします。
 
 

片面を頭から尻尾の方向へ背骨に沿って身を削ぎ落とし、裏返して反対側は尻尾から頭の方向に刃をいれます。
あとは背びれと胸ビレとエラが付いていた部分の硬い骨を身から切ってしまえば三枚おろしの完成です!
ちょっと身がグズグズ気味になってしまいました。
初挑戦なのでこんなもんでしょう。
次回は包丁をしっかり研いで切れ味がいい状態にしてから挑みます。

身に刃を入れる前に、包丁の刃で尻尾から頭にかけて逆なでするようになぞると、ヌメリと鱗が取れて滑りにくくなり作業がしやすくなるそうです。
今回は忘れてやってませんでした。
 
 

水分を拭き取って魚の下処理は完了です!
三枚おろしはラップで包みチルドへ、ちっさいのは塩焼き用とちゃんちゃん焼用にして冷蔵庫にしまいます。
 
三枚おろしは難しいのかなと思っていたのですが、結構簡単にできました。
身の切りにくい部分とか、骨の部分とか気をつけないと手まで切ってしまうことになるので注意です。
今回でコツがわかったので、でかいのを釣った時は三枚おろしに挑戦したいと思います。
コツは、切れる包丁を用意することです。
 
さて、晩御飯にちゃんちゃん焼きを作るぞ!
次回へつづく。
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
↑クリックをお願いします
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました