ますの卵の醤油漬けを作ってみる

魚料理

釣った魚の中に卵を持った個体がいました。
せっかくなので、ますの卵の醤油漬けを作ってみます。
 
 
 
必要なもの
マスの卵     適量
醤油:酒:みりん 1:1:0.5
 
醤油ダレではなく、めんつゆで作るのもありかともいます。
卵が浸るくらいの量が必要です。
 
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加中です。クリックをお願いします
 
 
 

 
 

メスの腹の中に卵がわんさか入ってました。
ザルにあけてきれいだなぁと鑑賞してから作業に取り掛かります。
 
 


熱湯を回すように卵にかけて薄皮を湯がきます。
10秒ほどかき回したら、そのままでは熱いので冷水を流しながら薄皮とゴミを取り除きます。
お湯を回し入れた時に卵が白くなってしまうものがあるのですが、それでも大丈夫みたいなので捨てないで洗います。
卵がポロポロこぼれないよう気をつけます。
 
 


きれいな金色ですね!
水分をキッチンペーパーでしっかり取ります。
 
 



容器に移し替えて、タレ類を入れて寝かせます。
味は様子を見ながら1週間程寝かせれば完成です!
(1週間と言いましたが、好みの濃さになったらタレは捨てて完成です。)
 
 

今回の漬けは3日でちょうどいい味になりました。
BB弾程の大きさのマス子は、とびこのような弾力があり、思った以上に美味しいです。
イクラと比べても勝るとも劣らない味です。
 
管釣りで卵持ちのマスに出会ったら、持ち帰る寸前まで生かしておいて、新鮮なうちに卵を取り出して、捨てないで食べちゃいましょう!
 
 
 
 
(漬け処理をするまで清潔な状態でマスを保つことができればお腹を壊すことはないと思いますが、怖いと思ったら食べることはおすすめしません。)
 
 
 
 
 
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加中です。クリックをお願いします
 
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました