シーバスについて

海釣り釣行記

海釣りをするにあたってシーバス(スズキ)をメインターゲットとして考えることにしました。
そこでシーバスの特徴なんかを調べてまとめます。
わかったことや追加事項がある場合は随時更新予定です。

特徴

  • 夜行性
  • 餌を求めて回遊する
  • 季節ごとに違ったベイトフィッシュを捕食
  • 海や河口だけでなく淡水域まで登る
  • 警戒心が強い
  • 学習能力があり、同じ場所同じルアーを続けると見切る
  • ベイトフィッシュを追いかけ回して捕食する時と橋脚などストラクチャーで待って捕食する時の二面性
  • 夏は高水温を避けつつベイトフィッシュの居場所を追う
  • 冬は越冬と産卵の為に湾岸へ出る
  • ----------

    呼び名(関東)

    呼び名 サイズ
    コッパ 10cm程度
    その年に生まれた魚
    セイゴ 30-40cm未満
    フッコ 60cm未満
    スズキ 60cm以上

    ----------

    ベイトフィッシュ(シーバスが食べる魚のこと)
    海水域

  • カタクチイワシ
  • トウゴロイワシ
  • マイワシ
  • コノシロ
  • ボラ(イナッコ・ハク)
  • セイゴ(シーバス)
  • サヨリ
  • コウナゴ
  • ハゼ
  • コチ
  • アジ
  • メバル
  • サッパ
  • 淡水域

  • アユ
  • フナ
  • ハヤ
  • ニゴイ
  • 甲殻類

  • アミ
  • エビ
  • カニ類
  • 多毛類

  • バチ(イソメやゴカイの総称)
  • イカやタコ
  • 主に20cm前後のものを捕食している。
    ベイトフィッシュの習性を知ることで、シーバスを追うことができるはず。

    ----------

    年間行事

    1-3月
    産卵期で深場へ移動する。浅瀬で釣ることが難しい。
    産卵を終えると体力回復のためにめっちゃ食い気が増す。

    4-6月
    水温が徐々に上がり活性が高くなってくる。抜けたバチや稚鮎を活発に食べる。

    7-9月
    アユなどを追ってどんどん河川に入ってくる。
    湾奥のイワシなどを狙って集まってくる時期。

    10-12月
    ベストシーズン。広範囲で釣果を出しやすい。
    河口では落ち鮎を狙う大型が釣れることも。
    初心者がシーバスを釣り上げるチャンス。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました